2012年3月20日火曜日

格闘家・プロレスラー: 目指せ!健康百科事典ブログ

今日は建国記念の日です。

いつものように、ベランダには日の丸を掲げています。
熊本はよい天気です。


このコンテンツをアップしたら、上で紹介している建国記念の日奉祝行事に参加します。


今回は、ボクシングWBA世界スーパーフェザー級チャンピオン、内山高志さんについて。

内山さんには食事の際、心がけていることがあります。


・脂肪分や塩分の多い食品はなるべく控える
・中華料理を自分から食べにいくことはない
・焼き肉を食べる時は肉の三倍のサラダを食べる
・夜9時以降の食事はできるだけ控える


栄養学や食事関連の本もたくさん所有しています。

ロードワークは、週に月火水金土の五日行い、木曜と日曜は休養にあてます。

(雑誌Tarzan 9/23号130~131ページの記事を参考にしました)


ちなみに、健康的な人を意図的に20日間完全休養・寝たきりの状態にすると、体力が30%低下します。


これに伴い、免疫力など身体の防衛能力も低下するので、あらゆる病気にかかりやすくなるそうです。


普段デスクワークばかりで、移動も車や交通機関を使う人は、運動量は「寝たきりよりは多いくらい」というケースもあるのではないでしょうか。


といっても改めて何かを始めるのではなく、まずは普段の生活で身体をこまめに動かすのがおすすめです。

私も、外出時は極力歩くようにしています。


特にいまの季節、部屋で暖房を使わない私は足先が冷えます。


それをスタスタ歩くことで解消します。
ある程度の距離を歩くと足の指先まで温まるんですよ。


寒さ対策と運動不足解消を兼ねています。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

元格闘家の高田延彦さんは、ある「特製ドリンク」を、5年ほど前から毎日欠かさず飲んでいます。

奥さんの向井亜紀さんが本で見つけ、高田さんに勧めました。


それは・・・

豆乳と100%パイナップルジュースをミックスしたドリンク

です。


満腹感が得られるため、食べ過ぎなくなり、飲み始めてから半年で体重が4kg落ちました。


高田さんは毎朝必ず飲んでいて、多いときは一日に3回飲むこともあるとか。


豆乳もパインジュースも銘柄は何でも良く、スーパーなどで売ってあるものでOKです。


パインの酵素が、豆乳のたんぱく質を分解して吸収しやすくしてくれます。


ただ、100%のパインジュースは売ってないことも意外と多いようです。


格闘家として活躍した高田さんですが、現在は「鍛える」というよりも、汗を流すくらいの適度な運動をしています。


ジムで身体を動かしたり、ウォーキングなら1時間以上かけて8km歩いています。


代表を務める高田道場では、子供たちにアマチュアレスリングを教えるイベントも開いています。


スクワットやサーキットトレーニングなどのプログラムを終えて、疲れていても目が輝いている子供達を見るのは心の栄養になるそうです。


被災地の福島県相馬市でもイベントを開催しています。


平成23年10月13日の九州スポーツ新聞 
「有名人 私だけの健康法」を参考にしました。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

空手家の角田信朗さんは、2005年に43歳で現役復帰しました。


復帰に当たり、パーソナルトレーナーとともに、加圧トレーニングを取り入れた2週間集中トレーニングを行いました。

その結果、皮脂厚・筋厚測定からLBMが約3kg増加し、大腿部の筋骨断面積が約7%増加したのです。


むらおより注:LBMとは「除脂肪体重」のことで、体脂肪を除いた筋肉や骨、内臓などの総量のことです。

角田さんの場合、筋肉が約3kg増加したと解釈してOKです。


このトレーニングにより、腰、膝、アキレス腱の痛みが全て無くなったそうです。


また以前の角田選手は、どんなにウェイトトレーニングをしても96kgまでしか体重が増えなかったのですが、加圧をとりいれた集中トレーニングでは、100kgまで増量しました。


本人は「過去最高の身体を手に入れた」と語ったそうです。


角田さんは肉体面でもスゴいものがありますが、私個人的には角田さんの英語力も気になります。


関西外国語大学を卒業されています。

英語に関して日頃心がけていることや、勉強をどのようにされたのか具体的に知りたいところです。


また角田さんは、1分間に54本のバットをスネで折ったギネス世界記録を保持してるのだとか。
(2009年2月12日)

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

東京スポーツ新聞(09年12月3日付)の記事ですが・・・

格闘家の小川直也さんは極度の敏感肌なのだそうです。
あまりに肌が弱いため・・・


ラテン語のクラリスは何を意味する


・ローションやオイルを塗るとすぐに赤くなるか、湿疹ができる
・朝は乾燥肌でカサカサ
・ちょっと強めのせっけんで身体を洗うだけでも皮膚がかぶれる
・湿布を貼っても赤くなる
・電動カミソリで剃っても肌が赤くなる シェービングクリームももちろんダメ


ヒゲ剃りできないので、ヒゲも一本一本抜いているそうです。


この小川さんの症状に対して、福中皮膚科クリニックの福中秀典医師のアドバイスは


「シェービングクリームやローション、湿布に含まれている香料や防腐剤、抗炎症剤などによる「かぶれ」ではないでしょうか。

「アレルギー」とは違うと考えられます

よってこれらの成分が含まれていない製品を使う方法があります。

「何を使えば良いか」といったことも含めて、皮膚科の専門医に相談することをおすすめします」


といったものでした。


「暴走王」と呼ばれる小川さんが敏感肌とは・・・
かなり意外な感じがします。


日頃から体にバシバシ打撃を受けているので肌も鍛えられているイメージがありますが。

そういう問題ではありませんかね?

年齢と共に治るとか、栄養状態で改善できるといった類の症状ではないようですね。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

プロレスラーで元参議院議員の大仁田厚さんは以前127kgあったそうですが、2年間で77kgまでダイエットしました。

ウエストは125cmから77cmへ、体脂肪率は38%から13%へと激減させたのです。


その具体的なダイエット法を紹介してみます。


夜の食事はボウル一杯の野菜にニンニクとショウガのスープだけ。

寝る前にお腹がすいたらコンビニに入り、食品を眺めるだけで帰ります。


どうしてもガマンできない時はおでんのこんにゃくや大根をひとつだけ買ったり、ところてんを食べたそうです。

(昔はナポリタンスパゲティを12人前食べたこともあるそうですが)


自分の裸体チェックもやりました。


その際、鏡を見ながら尻、脚、腹の肉をつまんでは、やせるぞ~、と念じながら数分間マッサージしました。


すると確実に細くなる実感があったそうです。


体重は毎日量るようにし、カレンダーに数値をメモしました。


大仁田さんいわく

「食事内容などをあれこれ記録するのは面倒だけど、体重だけなのでOK」

なのだとか。


お腹の引き締めには乗馬型フィットネスマシンが効果があったそうです。


夜お腹が減った時の「何か食べたい!」という衝動はなぜあれほど激しいのでしょうか?


以前の私は、夜中でもお腹がすくとインスタントラーメン+ビールなどをガッツリ食べることがありました。


今はビールをあまり飲まなくなったのでこの組み合わせは減りましたが、それでも「何か食いてぇ~」とコンビニで肉まんなどを買い食いすることはたまにあります。


今度は大仁田さんみたいに「見るだけ」をやってみようかな。

夜食べるとてきめんに腹に脂肪がつくようになりましたらかね・・・。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

いつも気合を入れて、時には大いに笑っているアニマル浜口さん。
浜口さんによると


気合は内に溜め込む陰のもの
笑いは放射状に拡散する陽のもの


なのだとか。

この二つが合わさって初めて調和がとれるのだそうです。
(でも、浜口さんの気合って、内に溜め込んでますかね・・・?)


何事も気合で臨まなければ成就しませんが、気合を入れて集中を続けると脳も身体も疲れてしまうというわけです。

いわゆる「メリハリが大切」というわけでしょうか。
ちなみに浜口さんは、


腕立て伏せやヒンズースクワットなどのナチュラルなトレーニング
ダンベルなどを使ったウェートトレーニング


も、両方行うのが良いとしています。
どちらか片方ではダメで、両方行うことでお互いを補い合う効果が出ると考えています。


もう一つちなみに、浜口さんが笑い始めるきっかけになったのは、以前仕事で富士山を訪れた時「富士山が笑えと言ったから」なのだそうです。


その日自宅で早速笑い始めたら奥さんや京子さんが「お父さん、狂ったの?」と聞いてきたそうですが・・・。


私個人的にはアニマルさんのハデなパフォーマンスよりも、隣で京子さんが「しょうがないなぁ・・・」て様子で恥ずかしそうに立っているのがほのぼのしていい感じです。


何だかんだで結局は仲良く、うまくいってる親子なんでしょうね。

子供を鍛え、励ますなどして親が子供とちゃんとかかわっているという意味で。


↓下の「健康関連情報その2」には、筋トレ情報も紹介しています!

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

本人も、周囲の人間も「あの人が亡くなる」なんて思ってなかったのは間違いありません。


プロレスリング・ノアの三沢光晴社長が6/13の試合中に亡くなりました。


ハロウィンの人々を怖がらせる方法


バックドロップを受けた後心配停止状態になり、リング上や搬送先の病院で蘇生措置が施されましたが、再び目覚めることはありませんでした。

熊本はおそらく新日本プロレスファンの方が全日本プロレスファンより多いと思うのですが、私の友人に昔から全日ファンがいます。


その流れで、彼は三沢社長率いるノア(全日から分かれた団体)のファンでもありました。


私も彼に誘われてノアの熊本興行を観に行ったことがあります。


いやー、当たり前ですけど、プロレスラーはみんなとんでもないガタイしてますね。

体のタテ・ヨコ・厚みがいずれもデカいのなんの。


逆さまに投げつけられたり、場外に飛び込んだりと、プロレスラーが体へ受ける衝撃はケタ外れなので体がゴツくないと一発で大怪我です。


三沢さんはすでにベテランで、技をかけられた時の受身も三沢さんよりうまい選手は探すのが難しい、なんて話も聞いたことがあります。


プロレス技を無数に受けてきた三沢さんでも、プロレス技で亡くなってしまいました。


現時点でははっきりとした死因は公表されていませんが、バックドロップが引き金になったのは間違いないようです。


どれだけやり慣れていることでも思いがけない事故は起きてしまいます。


プロレスラーの耐久度と、プロレスという仕事の危険度レベルをそのまま一般レベルまで落とすと、一般人であっても日常的な、やり慣れていることで危険を伴う行為は意外と多いようです。


車の運転とか、これからの季節であれば水辺でのレジャーとか。


事が起きてから「まさかあの人が・・・」なんてことにならないよう、慣れていることでも危険性を常に意識しておきたいものです。


三沢さんのご冥福をお祈りいたします。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

女子レスリング金メダリストの吉田紗保里さんは視力矯正コンタクトレンズで視力を回復させました。

寝ている間装着しているだけで視力が回復するというレンズで、両目0.1未満だった視力が右目1.5、左目0.8まで回復したそうです。


吉田選手は「レーシック手術は怖かった」そうで、これまで普通のコンタクトレンズを使っていました。
しかしレスリングの試合中は相手の指が目に入ることがしょっちゅうあるそうで、コンタクトもよく取れていたそうです。


タイムを要求してコンタクトを入れなおすことはできるのですが、タイムをとると相手に1ポイントが与えられてしまいます。
そのため、これまではコンタクトが外れてもそのまま競技を続けていました。
これからは裸眼のままで試合ができるのでさらに競技に集中できるのではないでしょうか。


吉田選手が使ったのは「オルソケラトロジー」と呼ばれる治療法で、就寝中に着けるコンタクトレンズにより角膜の厚みを少し薄くして近視を矯正する方法です。

合併症や感染症などの障害は現在のところ報告されていません。


一般に治療費は15万円~30万円ほどかかるようです。
近視や乱視が極度に強い場合、結膜や角膜に障害がある場合などはオルソケラトロジー治療が適用できません。


反面、レーシック手術と違って小学生や中学生などの子供にも治療を施すことができます。
また、近視の進行を遅らせる効果もあるそうです。


この記事には続報があります。
こちらをどうぞ

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

「気合だー!」で有名な、元プロレスラーのアニマル浜口さんは「アニマル式数息観」なる独特の呼吸法で煩悩を取るそうです。

本来数息観とは座禅の際に行われる呼吸法で、自分の呼吸を数えるものです。
「ひとつ」を数えるには、静かに息を吸いながら「ひとー」と数え、息を吐きながら「ーつ」と数えます。
数は10まで、あるいは100まで数えたらまた1に戻ります。


ポイントとしては数を間違わないことと、数を数えることに集中して、他の雑念を入れないことがあります。
雑念が入ったらまた一から数えなおします。


私も何度かやってみたことがありますが、はっきり言って雑念が入りまくります。
「雑念を入れてはいけない」と思うこと自体が雑念なので、呼吸をゆっくりにすると10まで数えるのも一筋縄ではいきません。
よほど煩悩にとらわれているのでしょう・・・。


アニマル式数息観は立ったまま行います。
1から10まで息を吐きながら、リズムに乗って何度も早口で数えます。
吐き続けて苦しくなってきたら、胸を張って「ハイハイハイ」と言いながら息を吸って呼吸を整えるのです。


これを何度か繰り返した後、1分間笑い続けます。
その後脚を伸ばすなどのストレッチを行って終わりです。


座禅での数息観と違い、かなり激しい印象があります。
アニマルさんいわく「リズムで数えると無心になれて、煩悩も取れる」のだとか。
実行するにはちょっと勇気がいるようですが・・・。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ


どのように誰かを知るために

カール・ゴッチ氏は日本では「プロレスの神様」と呼ばれるほど日本のプロレス界に多大な功績を残しました。

カール・ゴッチ氏は2007年7月28日、82歳で亡くなりました(大動脈瘤破裂が死因といわれています)が、80歳を過ぎても毎日二時間のトレーニングを欠かしませんでした。


ちなみにゴッチ氏の筋肉トレーニングは、マシンやバーベルなどの機材を使わないのが大きな特徴です。


ゴッチ氏のモットーは「常に積極的に前を見て、歩き続けること」であり、新しい練習法・トレーニング法をいつも追求していました。


「マキシック」というラテン語が原書の、筋肉の機能・鍛錬法を説いた論文などもトレーニングにとりいれており、

「人間の代表的な筋肉は表側に32ヶ所、裏側に28ヶ所、まずは筋肉を覚えて、そして頭で全ての筋肉を動かせるようになりなさい。トレーニングには1メートル四方の部屋と鏡があればよい」

と考えていました。


ゴッチ氏は一日二食で、野菜を多く食べるように心がけています。
豚肉は食べず、アルコールは赤ワインだけしか飲まなかったそうです。


ゴッチ氏は宮本武蔵を敬愛しており、五輪の書も愛読していました。
プロレスのリングに上がらなくなってもトレーニングを続けたのも、「求道」という意識があったのかもしれません。


ゴッチ氏のプロレスラーとしての評価は分かれることが多いようですが、生涯トレーニングを続けた姿勢はプロレスという枠にとどまらず評価されるべきではないでしょうか。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

プロレスラーの小橋建太さんは06年の6月29日、所属するプロレス団体ノアの三沢光晴社長を通じて「右腎臓の腫瘍」を発表しました。


小橋選手は当然欠場を余儀なくされましたが、「治ると信じて病気と闘っていきたいと思います」という声明を発表しました。

小橋選手は同年7月3日に神奈川県の病院に入院し、6日には5時間半に及ぶ手術を受けています。
手術は成功し、他の臓器への転移もありませんでした。
三週間後の27日には退院しています。


それからは自宅療養・リハビリを開始し、12月10日には武道館のリング上で「必ずこのリングに戻ってきます!」と力強く宣言し、観衆から怒涛の大歓声を受けました。


07年の5月には実戦トレーニングを開始し、12月2日には武道館での復帰が決定しました。
小橋選手は見事に腎臓の悪性腫瘍を克服したのです。


腎臓を摘出しているため、小橋選手には厳しい食事制限が課されました。
味付けの濃いものはもちろんご法度で、筋肉を作るのに欠かせないプロテインも禁じられました。
たんぱく質の多い食事は腎臓に負担がかかるためです。


こういった生活では、それまでのような体・筋肉をキープすることは当然できません。
気分がひどく落ち込んでいったそうです。


そんな中、小橋選手を支えたのはネット上で寄せられるファンからの励ましの言葉でした。
そういったものを読むうちに「リングに戻らなければ」という気持ちが強くなっていったそうです。


07年10月の検査でも転移は発見されておらず、12月にはファンの前に姿を見せてくれるでしょう。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

参議院議員であり(07年現在)、プロレスラーでもある神取忍さん。
07年10月で43歳の神取さんはまるで女性のように(←?)肌がキレイなことでよく知られています。

本人いわくその秘訣とは、

・野菜と肉と穀物とビタミン系をバランスよく摂取すること。
・ファストフードには極力口をつけない。
・毎日、キッチリ適度に汗を流す。
・朝早く起きて、夜は早目に寝る(睡眠時間が短くても深い眠りを)。
・一日数分でも一息つける時間を持つ。


あと、神取さんは化粧をあまりしないそうです。
「お肌のために化粧をできるだけしない」というのは、女優さんやモデルさんでも実践しているという話を時々聞くことがあります。


「プライベートではスッピンです~」なんて写真がブログにアップされてるのをたまに見ることがあります。
やっぱり化粧は肌に良くないんでしょうね。
言ってみれば肌の上に常に化学物質が乗っている状態なわけですから。
ましてや「化粧したまま寝る」なんてのは論外なのでは?
(たまに聞きますけど・・・)


ここで逸話をひとつ。
神取さんが7~8人とハワイで食事をしていたときのこと。
ウェーターがシャンパンを注いでいたとき、神取さんは一番後回しにされてしまいました。


神取さんが理由を聞いたところ、ウェーターいわく


「レディーファーストだから」

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | ページトップヘ

元横綱でプロレスなどのリングにも上がっているさんは今年に入って「牛乳断ちダイエット」を実践しました。


曙さんはこれまで毎日6リットル(!)も牛乳を飲んでいました。
今年からは一切飲まなくなり、ウエストはふた周り細く、動きは全盛期の横綱時代に戻ったそうです。


これはもう完全に牛乳が水代わりだったのではないでしょうか?
さすがにこれではカロリーオーバーになってしまいます。
水を飲む分が全てカロリーになるわけですから。


牛乳のカロリーは、200mlあたり141kcalです。
低脂肪乳であれば97kcal、無脂肪乳なら69kcalになります。


曙さんの場合一日6リットル飲んでたそうなので、普通の牛乳を飲んでいたのであれば牛乳だけで4230kcal(!)も摂取していたことになります。
成人男性の一日の平均摂取カロリーが3000kcalほどなので、牛乳だけで成人男性分のカロリーを摂取していたわけです。
これはさすがに飲みすぎでしょう!


私は牛乳は特に太る食品とは思っていません。
というより、食事の前に牛乳を飲むことで「太るのを防いでくれる食品」として利用しています。


食前の牛乳は、食事による血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。
血糖値が急激に上がると、余剰糖分が脂肪として体内に蓄えられやすくなってしまうのです。
食前の牛乳はそれを防いでくれます。


楽天のダイエットグッズ最新ランキング
定期的に更新されます。
購入者の感想が紹介されているグッズもあります。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | Tb (0) | ページトップヘ

俳優で元プロレスラーの船木誠勝さんの食生活などを紹介してみます。


・一度の食事で吸収できるたんぱく質は30から50グラム。
・筋トレは、夕方以降にするほうが効果が上がる。
・炭水化物を減らして簡単な有酸素運動を3ヶ月続けられればダイエット 効果は必ず出る!
・体脂肪率は10%をキープ。一度5%まで落としたら体調を崩した。
・(船木さんの)現在の食事は一日5食に分けて合計3500kcal摂取。
このうち3回はプロテイン。毎日6リットルの水を飲む(ちなみに、アニマル浜口さんは4リットル飲むそうです)。


船木さんは独自のトレーニング理論をもっており、「ハイブリッド肉体改造法」と自ら名づけています。
ハイブリッド肉体改造法は三つに分けられており、大まかにはそれぞれ次のような内容になっています。


1 筋力トレーニング、パンクラス(船木さんが在籍していた格闘技団体)で行われているトレーニングなど
格闘技に興味がある人向けのトレーニングを紹介している。


2 基礎的な筋力トレーニングと有酸素運動について


3 ダイエットしたい男性向け。体を筋肉質にして基礎代謝量を上げるには


一説によると、船木さんは新日本プロレス時代にステロイド剤を使用したことがあり、一時期後遺症に悩まされていたそうです。
船木さんの「ハイブリッド理論」は、こうした失敗を基に作り上げられたものなのだとか。


⇒楽天の船木誠勝さん関連書籍 ハイブリッド肉体改造法も
実践した人の感想・コメントも紹介されています。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | Tb (0) | ページトップヘ

プロレスラー橋本真也さんの死因、脳幹出血は脳内出血の中でも最も重症とされるものです。

脳幹出血はヘビースモーカーや、飲みすぎがちの人、高血圧の人に発症しやすいとされています。
ストレスも一因とされており、40代で働き盛りのサラリーマンを突然襲うこともあります。


脳幹は中脳、橋、延髄の三つの部分で構成されており、心臓の活動や、呼吸、体温調節といった生命維持の根幹を司るともいえる部分です。
脳幹の機能が止まると脳全体の活動も止まり、脳死状態になってしまいます。


一般の脳出血であれば、めまいや手足のしびれ、吐き気といった症状が出ます。
出血した箇所によって症状は違います。


脳出血はいずれも重篤な状態に陥る危険性があるので、一刻も早く治療を施す必要があります。
脳出血の中でも脳幹出血は特に危険と言えます。
それは脳幹が前述のように生命活動の根幹を司る器官だからです。


脳幹が大量出血し、呼吸機能が奪われてしまうと当然呼吸が止まってしまいます。
すると症状が出てからほんの数分で命を失ってしまうこともあるのです。
橋本さんも横浜市内の婚約者宅で発作を起こし、搬送先の病院で亡くなっています。


仮に一命をとりとめても重い後遺症が残ることが多く、長期にわたるリハビリが必要になります。


橋本さんは睡眠時無呼吸症候群でもあったようで、これも死因の一つであったとも言われているようです。

↓役に立ったらクリックお願いします!
健康ブログ人気ランキングへ

: | Tb (0) | ページトップヘ



These are our most popular posts:

格闘家・プロレスラー: 目指せ!健康百科事典ブログ

6 日前 ... もちろん、その後、気持ちと行動の軌道修正を行うか、ダイエット法が合わないと諦める かはお客様次第です。 ... 今日、わたしは晩御飯として買っていった酢豚を職場で19:00 頃に食べたのですが、仕事途中だったこともあり、腹5分の量 ... 迷ったのは、ここで食べ ずにお風呂にはいって寝ることも出来ると思いましたが、そうすると明日の朝お腹がすい て ... 本来は空腹感を作らないと、余分な脂肪は燃えません。 ... もしかしたら、ホントに この人なら私の長年の悩みをすべて解決してくれるんじゃないかって。 read more

ベジタリアンを取り巻く日本的状況

2011年10月7日 ... This translation was made for IBRO by: Kyoji Morita, Department of Pharmacology, Tokushima University .... その研究は、解剖学、生理学や薬理学の 分野のみならず、分子生物学から実験心理学にわたる多くの学問分野の科学者や 医学者を必要とする。 ... 私たちの小冊子に記載されている脳は、全てでは無いが多くの ことを行なうこと ができる。 .... 大脳半球は、中心部と基底核、および大脳皮質の灰白質 を作り上げているニューロンから成る幅広くて薄い周囲 のシートから構成されている。 read more

ダイエットのうわさ話

品名が通販サイトへのリンクになっているが、近所で買えるものがあれば近所でそろえ よう(買い物は家族や友人の力を借りよう)。あなたにとって、今 ... この沈み込んだ気分 から1日でも早く抜け出せるならば、1000円や2000円高くても構わないと私は思う。 以下、買うべきもの ... また、ホエイプロテインが一気に吸収されるということは肝臓の 負担になるうえ、使い切れなかった栄養分が脂肪になって太りやすい。 .... 魚で有名な DHA と EPA もオメガ3の一種だが、、αリノレン酸を摂ることで体内で合成できる。栄養 は根元 ... read more

Neuroscience: Science of the Brain in Japanese

とあなたがお悩みなら、このホームページはあなたのお役に立てると約束します。 はやる 気持ち ... てきました。 しかし、私は"ある方法"と出会ってからは、簡単にこれらの悩みを 解決できるようになりました。 ... ですので、そのような細かい所にだけ脂肪が付くと言う 事はあまり考えられません。 『じゃあ、 .... 必見です。 この方法を行うことでほほの 膨らみで悩む事は今後一切なくなるでしょう。 ..... 友人や恋人、誰でも構いません。 あなたのお ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿